ホーム社協のご紹介事業内容介護保険事業ボランティア

インフォメーション

パート職員募集!

軽井沢町社会福祉協議会では、下記職員の募集をしております。
           記
職種:地域福祉・一般事務
応募書類:履歴書、業務適正調査票
【問い合わせ】総務係  電話 0267-45-8113
業務適正調査票(  …続きを読む

軽井沢町社会福祉大会の開催について

第30回軽井沢町社会福祉大会は、
~アートの力 × 福祉の心 まちづくりの未来~をテーマとし開催します。
詳細は、大会要綱をご覧ください。
第30回大会要綱(HP用)

軽井沢ふくし広場を開催します

日 時 10月1日(日)11時から15時
場 所 木もれ陽の里
内 容 軽井沢ふくし広場チラシをご覧ください。軽井沢ふくし広場  チラシ

令和5年度介護職員初任者研修受講者募集!

介護の仕事に従事するために必要とされる資格です。
応募要件、日程等は受講案内をご覧ください。
①受講案内(HP掲載用)
②R5研修日程表
③チラシ 
④介護職員初任者研修実施要項(学則)R5
⑤R5.カリキュラム 【暫  …続きを読む

生活困窮者の緊急支援活動助成について

赤い羽根ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援助成キャンペーン
「生活困窮者への緊急支援活動助成」のご案内

 感染症が長期化する中、生活福祉資金コロナ特例貸付の償還が2023年度から開始されましたが、物価高騰などによ  …続きを読む

軽井沢町地域活動支援センター制作デザイン展示会について

地域活動支援センターの利用者がアートカリキュラムを通じて制作したデザインの展示会を開催します。
            記
日時:令和5年8月10日~22日 10時~17時
場所:MMop内 lagom(御代田町役場近  …続きを読む

急募!ヘルパーさんを募集しております。

軽井沢町社会福祉協議会では、下記パート職員の募集をしております。
           記
職種:訪問介護サービス(ヘルパー業務)
資格:ホームヘルパー2級、介護職員初任者研修、介護福祉士等
※賃金等詳しくは申し込み時  …続きを読む

軽井沢町社会福祉協議会は「どこでも実家」宣言をしました。

令和5年5月15日、軽井沢町社会福祉協議会は「どこでも実家」宣言をしました。長野県社協をはじめとした各関係機関と連携し、軽井沢町社協が若者にとってまさに「実家」のような場所となれるよう、これまで以上に若者への支援を展開  …続きを読む

ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援助成に係る助成応募受付のご案内

 長野県共同募金会は中央共同募金会とともに、令和2年度よりコロナ禍で公的支援が届かない課題に取り組む、地域福祉活動等を応援してきました。
 今年度もこうした支援を継続していくとともに、あらたな地域課題の解決に向けた活動  …続きを読む

赤い羽根共同募金「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」

赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」の第2回公募について 
 この助成事業は、医療的ケア児、難病時、重度障がい児(若者も含む)と、その  …続きを読む

社協広報誌『あったかネットワーク NO.134』

  • 軽井沢町社会福祉大会開催について
  • 社会福祉協議会会費納入実績/日本赤十字社寄附・会費収納状況報告
  • 生活支援体制整備事業...協議体の報告
  • まるっとみんなで映画祭/希望の旅報告
  • デイサービスセンターより/あったか健康掲示板
  • にこにこだより/軽井沢町戦没者合同追悼式
  • まさちゃん家・くにちゃん家
  • 心配ごと相談・司法書士相談/安心ほっと生活サポート
  • 軽井沢カルチャーフェスティバル参加/職員募集...他