ホーム社協のご紹介事業内容介護保険事業ボランティア

インフォメーション

赤い羽根共同募金「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」

赤い羽根 ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」の第2回公募について 
 この助成事業は、医療的ケア児、難病時、重度障がい児(若者も含む)と、その  …続きを読む

パート職員募集!

軽井沢町社会福祉協議会では、下記職員の募集をしております。
           記
職種:介護職員(ヘルパー等)、介護福祉士、看護師
※賃金等詳しくは申し込み時にお問い合わせてください。
【問い合わせ】総務係  電話  …続きを読む

ひとり親家庭支援奨学金制度奨学生募集

全母子協とローソングループが力を合わせ、ひとり親家庭の生徒さんを給付型奨学金で応援します。
詳しくは一般財団法人全国母子寡婦福祉団体協議会(全母子協)のホームページをご覧ください。http://zenbo.org
募集  …続きを読む

ひとり親家庭・寡婦の皆さま向け講習会について

長野県にお住いの全ひとり親家庭を対象とした講習会を開催します。詳しくは、添付の資料をご覧ください。
【主催】長野県ひとり親家庭等福祉連合会
電話/FAX 0265-96-0204
E-mail naganoken.hi  …続きを読む

社会福祉協議会正規職員(介護支援専門員)募集

社会福祉協議会では、居宅介護支援事業所に勤務していただける方を募集しています。
詳細は、正規職員募集案内をご覧ください。
令和4年度 軽井沢町社会福祉協議会正規職員募集案内(介護支援専門員)
業務適正調査票(介護支援専  …続きを読む

アート講座の開催について

新型コロナウィルス感染症の感染拡大のため延期となっていましたアート講座を開催します。町内在住の障がいのある方、アート活動が好きなアートサポーターさんを募集します。興味がある方はお問い合わせください。

          …続きを読む

社会福祉協議会正規職員(事務職員等)募集!

社会福祉協議会に勤務していただける方を募集しています。
詳細は、正規職員募集案内をご覧ください。
令和5年度 軽井沢町社会福祉協議会正規職員募集案内(相談 事務)
業務適正調査票(総務・相談業務)

赤い羽根使途選択募金児童養護施設で暮らす若者をサポートするミニバイト事業について

長野県社会福祉協議会では、社会的養護出身の若者サポートプロジェクトの一環として「ミニバイト事業(応援金付きの就労体験)」を実施するため、その財源確保として赤い羽根使途選択募金を開始しました。
児童養護施設で育つ若者たち  …続きを読む

ながの「地域課題解決チェレンジプロジェクト」使途選択募金について

 ナガノの地域を良くするための、3つの活動を応援します。子どもたちの未来を支えるために、募金したい先を選んで活動を直接応援できる仕組みです。

【問い合わせ先】社会福祉法人 長野県共同募金会
TEL 026-234-6  …続きを読む

社会福祉協議会正規職員(地域福祉・ボランティア業務)募集!

社会福祉協議会に勤務していただける方を募集しています。
詳細は、正規職員募集案内をご覧ください。
令和4年度 軽井沢町社会福祉協議会正規職員募集案内(社会福祉士)
業務適正調査票(社会福祉士用)

社協広報誌『あったかネットワーク NO.130』

  • 令和4年度赤い羽根共同募金報告
  • タクシー券 申請書類の受付について/ボランティア登録・ボランティア活動保険更新のお知らせ
  • まさちゃん家・くにちゃん家/にこにこだより
  • 軽井沢GOGOウォーキング表彰式講演会/ウクライナ人道危機救援金について/トルコ・シリア地震救援金報告/寄附のお礼
  • パラウェーブNAGANOカップ/デイサービスセンターより/あったか健康掲示板
  • 希望の旅/ふれあいの旅/地域の支え合いフォーラム
  • 弁護士法律相談・権利擁護講座・心配ごと相談/えぶりでい/職員募集
  • 地域通貨ルイザ券の有効期限のお知らせ/安心安全なまちづくり活動公募配分事業の報告