インフォメーション
軽井沢町社会福祉協議会正規職員募集!
軽井沢町社会福祉協議会では令和3年度正規職員を募集します。
募集期間は令和2年12月11日(金)から令和3年1月29日(金)までです。
詳しくは、正規職員募集案内をご覧ください。
令和3年度 軽井沢町社会福祉協議 …続きを読む
第27回軽井沢町社会福祉大会が開催されました!
軽井沢町内でコロナ禍でも福祉活動を継続してこられた方々に感謝の意を称した表彰式典(被表彰者・団体は下記)が行われました。
毎年開催してきた記念講演会は中止し、「コロナ危機で苦しむ子どもたちに今できること」をテーマに、講 …続きを読む
総合支援資金特例貸付の3か月を超える貸付について
特例貸付は、3か月を原則に借入申込みを受け付けていますが、貸付期間を延長できる場合があります。
詳細は、下記「総合支援資金特例貸付の内容と問い合わせ先」をご覧ください。
総合支援資金特例貸付の内容と問い合わせ先
令和2年度介護職員初任者研修の実施について
軽井沢町社会福祉協議会では、令和2年11月18日より介護職員初任者研修を実施します。
なお、10月15日現在、募集定員数に達したため申込受付を中止しております。(キャンセル待ち)
研修の詳細は、下記をご覧ください。 …続きを読む
軽井沢町社会福祉協議会正規職員募集!
軽井沢町社会福祉協議会では、正規職員を募集します。
第1次試験日は、令和2年10月18日です。
詳しくは、別添、採用受験案内をご覧ください。
令和3年度職員採用受験案内
令和3年度採用受験申込書
介護職員処遇改善に係る情報公開について
本会では、介護職員処遇改善加算及び特定処遇改善加算を取得し、職員の処遇改善のための取り組みを行っております。
令和2年度処遇改善計画書(軽井沢町社会福祉協議会)
加算取得状況
karuizawaスマイルプロジェクト”笑顔の写真”大募集!
毎年「ふれあい祭り」を開催してきましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
来年度のふれあい祭りに想いを繋げたい、皆さんの気持ちが少しでも明るくなるようにkaruizawaスマイルプロジェク …続きを読む
社会福祉協議会 臨時職員・パート職員の募集について
【臨時職員・パート職員】
〇募集期間 7月1日(水) ~7月31日(金)
〇受付時間 平日 8時30分~17時30分まで
〇職 種 介護職員(ヘルパー等)
介護福祉士
地域活 …続きを読む
マスクバンクを始めました
マスクバンクを実施します。
ボランティアセンターでは「マスクバンク」を創設しました。
手作りマスクや購入されたもの等で余剰なマスクを住民の皆さまからご寄付を
受け、いただいたマスクは必要としている方や施設等に配布します …続きを読む
支援食糧緊急募集(新型コロナ助け合いフードドライブ)
新型コロナウイルス感染症にかかわる失業、休業が広がるなかで、日々の食事にも困窮される家庭が増加しています。軽井沢町ボランティアセンターでは長野県社会福祉協議会をはじめ関係機関、関係団体と連携し、困窮家庭に食糧支援を予定 …続きを読む